東住吉区針中野で腰痛・頭痛・肩こりなら糸川鍼灸整骨院|鍼灸実績№1|日曜・祝日施術可能

糸川鍼灸整骨院

針中野駅から徒歩5分

膝を曲げると・伸ばすと痛い…立ち上がると膝が痛む…

変形膝関節症の治療もお任せください。

変形性膝関節症とは?

変形性膝関節症の原因は膝の骨と骨の間にある関節軟骨が老化していくことが主で、他にも肥満なども関係しています。その他には骨折や靭帯の損傷、半月板の損傷、その他にも化膿性関節炎などの感染症の後遺症として起きることがあります。

原因が加齢の場合、関節軟骨が年を重ねるごとに弾力がなくなっていき、使い過ぎによるすり減りや関節の変形が起こってきます。

主な原因

変形性膝関節症の主な原因は大きく分けて2つあります

  • 肥満・O脚などの足の変形・骨格など生まれつきの遺伝が複合して起きるもの
  • 膝の骨折や捻挫、打撲などの外傷・ホルモン異常が原因の肥満やカルシウム摂取不足にともなって起きる骨粗しょう症などが原因のもの

特に最初に述べた肥満やO脚などが複合して起こることが多く、40代以降の方5人に1人はその症状に悩まされています。

変形性膝関節症の症状とは

症状は高齢者に多く、男女比は1:4で女性が多いです。主に膝の痛み・水がたまるなどが主な症状です。

初期症状

立ち上がる時・歩き始めに痛むが休むと痛みがなくなる

中期症状 正座ができなくなる・階段の上り下りができなくなる
後期症状 安静時も痛みがなくならない・膝の変形が目立つ・歩行困難

また、膝が痛いんだけどハッキリ指をさして「この部分が痛い」と言えない不快な痛みに悩みやすいです。痛みが発症するのも歩き始めだったり、長時間歩いてから発症したりと人によってバラバラで、痛みも3日前は痛かったけど、今日はそんなに痛まなかったと痛み自体に波があるので、整形外科や整骨院などの治療院に行くタイミングを逃してしまいやすく、先生に痛い場所を伝えてもそこには異常がみられないということも少なくありません。

なぜ年齢を重ねると膝が痛くなるの?

膝には3つの骨があります。膝のお皿といわれている『膝蓋骨(しつがいこつ)』、太もも~膝の骨『大たい骨』、足首~膝の骨『脛骨(けいこつ)』。この3つはそれぞれが軟骨に覆われていて、太ももと足首の方の骨をつなぐ部分に『半月板(はんげつばん)』というクッション材のようなものがあります。

しかし、長年の膝の曲げ伸ばしや徐々に年をとってきて曲がってきた膝周りの骨格のせいで、骨の周りにある軟骨や半月板は少しずつすり減っていきます。クッション材がすり減りなくなると、骨同士がぶつかり合うので炎症が起きてしまうんです。

軟骨や半月板はいきなりすり減るのではなく、25歳くらいから減り始めていきますが、肥満やO脚、や膝関節を使う頻度などで早い場合は40代から発症することもあります。なぜ女性に多いのかというのはハッキリとまだ解明されていません。

他院に通ってなかなか改善されないのはなぜか?

膝が痛い。股関節が痛む。

膝痛は当院に来院される方のなかでも多い症状の一つです。そんな多くの方が悩まれている膝の痛みですが、その膝や股関節の痛みに対する当院の施術の考えについてまとめてみました。

  • 他の治療院で膝が変形してしまっているといわれたから諦めていた
  • 「変形してしまっている」といわれていたので我慢するしかないと思っていた
  • 医者に「変形性膝関節症」だと診断され、レントゲンを見たら膝が変形ししまっていたから諦めようと思った…
  • 家族や友人に相談したりしたけど「年だから」という言葉をかけられる
  • マッサージや整体に通ってみたけど改善がみられなかった

膝の痛みで沢山悩まれている方が当院にもお越しになられます。もちろん手術などの外科的な施術は当院では行わないので、変形した骨や年齢と共に摩擦で削れてしまった軟骨を膝が変形する前の状態にするような構造上の修復は難しいです。

変形性膝関節症の対策

しっかり入浴&ストレッチ

膝だけではなく関節は冷えると周囲の筋肉が硬くなって痛みや可動域に制限が出てきます。患部を温められる入浴は痛みを和らぐのにとても効果的です。また、お風呂の中でストレッチを行うと膝の負担が軽く行えますのでおススメしています。

おススメの入浴法

≪お湯は39度前後の炭酸浴≫

お湯はは約38~39度が適温です。熱過ぎると膝の痛みが助長されてしまいますのでぬるめのお湯がポイントです。膝がお湯につかっていればいいので半身浴でも大丈夫です。また、炭酸浴にすることで血流促進になります。温度が高ければそれだけで血流は良くなりますが、関節の痛みには良くないのでぬるいお風呂に炭酸の発生する入浴剤を入れて入りましょう。

※入浴剤がない場合は重曹大さじ3クエン酸大さじ2にお好きなアロマ精油を4滴ほどで手作りの炭酸入浴剤になります。

浴槽の中でストレッチ

膝の痛みを軽減するためにいきなりウォーキングやトレーニングなどをおこない筋肉を傷めてしまうこがありますが、お風呂の中でのストレッチは膝の負担が軽減されるので痛みがある方にもおススメしています。

  1. しばらく入浴し、膝を温めておきます(柔軟性が高まります)
  2. 痛みのない範囲で屈伸運動をおこないます
  3. ゆっくりと3回を2セットおこないます

※このストレッチは浴槽以外では行わないでください。

変形性膝関節症は予防できる!

軟骨がすり減って痛みが出るのが変形性膝関節症の特徴ですが、その軟骨には血液が届かないので一度すり減ってしまうと元には戻りません…。しかし、初期の段階であれば、筋肉を鍛えることで痛みを予防することができます。ひどくなる前に予防をしておきましょう。

太ももの後ろをストレッチ

太ももの後ろ(ハムストリング)の筋肉は自宅で鍛えようと思うと難しいです。しかし、ジムに通ったりしなくても簡単なストレッチで柔軟性を高めておけば、膝周りの痛みを予防することができます。

  1. あぐらをかいた状態から片方の足をのばします(ツライ場合は膝は曲げておいて大丈夫です)
  2. 鼻から息を吐きながらゆっくりのばしている足の方へ手を滑らせます
  3. 掴めそうならば、膝下を両手でつかます(さらにいける方は足首を掴んでみましょう。)
  4. ゆっくりと深呼吸を4回おこないます
  5. ゆっくりと息を鼻から吸い込みながら上体を起こしていきます。
  6. 反対もおこないます

※血流がよくなっているお風呂上がりにおこなうのが効果的です。朝起きてすぐは筋肉が硬くなっているのでハムストリングを痛めやすくなるので、朝一番のストレッチはやめておきましょう。

内ももの筋肉を鍛えましょう

加齢により膝の向きが徐々に外側へ向いてきてしまうと、変形性膝関節症になってしまいます。元々O脚の方はその傾向が早くでてきますので、今の内にO脚改善にも効果的な内ももの内転筋を鍛えましょう。

  1. 膝を軽く曲げてゴム製の柔らかいボールやクッションを挟みます
  2. 手を頭の後ろにおいておきます
  3. 鼻から息を吸いながらボールを両ひざで押しながら状態を軽く反らせます
  4. 出来る方、目線は斜め上へ
  5. ゆっくり鼻から息を吐きながら膝を曲げて上体を丸くしておへそを見ます
  6. 2~5を4回繰り返します

※頸椎ヘルニアの方や首に痛みや炎症がある方、腰に違和感のある方は上体を反らさずにおこないましょう。できる限りゆっくりいましょう。

外出先で出来る予防法

外出先では痛みがひどくない方は、エレベーターやエスカレーターを使わずに階段をできるだけ使用したり、下記の簡単な足上げトレーニングを行いましょう。

電車やバスを待っている時、レジの順番を待っている時などちょっとした時間があれば、片足を軽く上げる簡単なトレーニングをおこないましょう。少し斜め後ろに持っていくとさらに効果が高まります。

変形性膝関節症は早期施術で回復可能

早期に膝痛を施術をおこなえば、痛みや変形を改善することが可能ですので、痛みが出ても決してあきらめないでください。私の母は60代ですが、60代から膝の矯正を行いO脚を改善しています。「もう歳だから…」とあきらめる前に当整骨院へご相談ください!一緒にいつまでも元気に歩ける体つくりをしましょう。

早期であれば保存療法で進行を食い止めることができます。当整骨院で行う施術をご紹介いたします。

その膝の痛み諦めないでください

しかし、膝の痛みや股関節痛は本当に骨や軟骨のすり減りだけが原因なのでしょうか?

年齢を重ねると膝の変形は起こるものだから仕方ないのでしょうか?同年代の方はで膝や股関節に痛みが出ていない方はいらっしゃらないですか?その方はどうでしょう、骨の摩擦や変形はないのでしょうか。

そんなことはありません。

健康的に過ごしていて、膝の痛みや股関節痛が全くない方でも、実は構造上の変形がある方もいらっしゃるんです。

膝の痛みや股関節の痛みの原因は構造的な変形がある事だけが原因であるとは限らないということです。

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

06-6697-7751

受付時間:施術時間内のAM10:00〜PM8:00
(休業日・祝日はLINE@のみお問合わせ可能)

施術中は電話対応が出来かねますのでLINE@からお問い合わせください。

営業時間(完全予約制)

営業日

 

 

午前 ×
午後 × × × ×
営業時間

午前 10:00~13:00
午後 16:00~20:00

LINE@でのお問い合わせは24時間受け付けております。
※当日予約不可

祝日は前日までのご予約で施術可能です)

お問合せ・お申込み

糸川鍼灸整骨院
大阪市東住吉区鷹合2丁目10-9
TEL:06-6697-7751
エリア:東住吉区(針中野・長居・田辺等)

もしも交通事故をしてしまったら・・・

06-6697-7751

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽に糸川鍼灸整骨院へご連絡ください。

ごあいさつ

糸川 和希

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますので、
お気軽にご相談ください。